通信中です...しばらくお待ち下さい
福岡市西区周船寺1-8-6 

2021年10月28日

今日はひかり組さん(年長)が
福岡市民防災センターに行ってきました。

災害の時は食事をするのも大変であること、
机や 椅子がなかったり、電気がつかないこと
があるので、場所を選ばずに食べやすい
おにぎりを朝ご飯にたべて
防災について学びました。

保護者の皆様、こどもたちのために
ご協力いただきありがとうございました。

『電気を消して食べてみたよ』
『立って食べてみたよ』
『お母さんが乾パン用意してくれたんだ!』
『家に非常持ち出し袋ちゃんとあるよ』

子どもたちも防災にとても
関心を持ってくれたのを感じました。

高速道路でいきました!

窓から福岡タワーが見えました。
高さは234mだそうです。
(ちなみに東京タワーは333m)

早く着いたので防災センターの横にある
早良消防署に消防車を見ににお散歩へ。

すると消防士さんに
『中入っていいですよ』と言っていただいて
入らせて頂きました。ありがとうございます!

『去年、西消防署いったね~』



『シルバーと金なんで服の色がちがうんだろう?』
『リーダーの色かな?』

『そうですよ』よく気づいたなと思いました。



そして、防災センターへ。

●ビデオ鑑賞
大雨のときと地震のときの
身の守り方を学びました。

『ビデオだけどこわかった~』


●火災避難体験
誘導灯の指示をみて迷路。
中はもくもく無害の煙。
姿勢を低くして、口元を抑え、
誘導灯探しながら出口を目指します。
全員無事帰ってきました。





●防災へり『あかとんぼ』
以前本当に活躍していた防災ヘリに乗車体験。
現在は『ゆりかもめ』と『ほおじろ』の
2機がとんでいるそうです。



ミニミニ消防車もありました~!


●地震体験
こどもたちは震度5強を体験!
私とたかこ先生は震度7を体験。
怖かったです。本当に恐ろしいと思いました。


災害の怖さを感じ、
どう命を守るのかを勉強しました。

良き学びの時でした。
ありがとうございました。

日頃からの備えの大切さを改めて感じました。

幼稚園にも誘導灯があるのを発見!


電池なので20分しかもたないそうです。

だから、どこの施設にもあるので
事前に調べておくことが大切だと
おしえてもらいました。